【第一回】リフティング100回への道のり
2021年4月15日 frontista84-yu0621yu https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
幼稚園年中からサッカーをやっている我が家の長男。 小学校にあがってからは地元の少年団でジュニアサッカーをスタートさせました。 そして、とうとうやってきました。。 …幼稚園のサッカー大会ってどんな感じ?雰囲気やレベルなど
2021年4月9日 frontista84-yu0621yu https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
先日、長男がサッカー大会で優勝してきました。 幼稚園年長なので所属しているチームとしては最後のサッカー大会でしたが、みんなで楽 …サッカーソックスに人工芝が絡みつく問題の解決方法
2021年2月19日 frontista84-yu0621yu https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
人工芝のグラウンドでサッカーが出来るというのは、それだけでテンション上がりますよね。 屋外フットサルでは当たり前になってきた人工芝です …【サッカー未経験でも】少年サッカーで親が子供にしてあげられること
2021年1月12日 frontista84-yu0621yu https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
子供がサッカーに夢中であったり、サッカーで悔しい思いをした時に、親として子供に何かしてあげられないかなと思うことも多いですよね。 …年長の息子、いつの間にかサッカーを1試合観られるようになった話
2020年12月22日 frontista84-yu0621yu https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
子供って親が知らないところでしっかり成長しているんだなと改めて思うことがありました。 いつもの土日にテレビの前でサッカー観戦を …幼稚園のサッカー大会で活躍するコツ
2020年11月30日 frontista84-yu0621yu https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
幼稚園生などのキッズサッカーの場合、試合では足が速い子供が断然有利です。 そのため、足の遅い子だったり、ぶつかりあいが苦手な子供は中々試合に入れずゲー …親子サッカーの試合で年長の息子からはじめてパスが来た話
2020年11月18日 frontista84-yu0621yu https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
月に一度ほど、年長の息子と近所で開催される親子サッカーに参加しています。 先日、その親子サッカーのゲーム中に息子からは …足の遅い息子とラダートレーニングはじめてみました
2020年11月10日 frontista84-yu0621yu https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
我が家の息子(幼稚園年長)は、ハッキリ言って足が遅いです。 両親とも足は遅くないので、発育が周りに追いついていけば足も …