お父さん、育児ブログはじめるってよ。
  • ホーム
  • 少年サッカー
    • サッカーアイテム
    • 神奈川近郊サッカー
    • 幼稚園サッカー日記
  • カメラ
  • 育児
    • 育児アイテム
    • お出かけ
    • 育児日記
神奈川近郊サッカー

川崎市少年サッカー 中原区のチームが最近強い

2022年3月23日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
神奈川県川崎市には数多くの少年サッカーチームがあります。 その中には、パーシモンFCさんや中野島FCさん、川崎フロンターレジュニアなど全国レベルの強豪チームも含まれます。  …
小学校ジュニアサッカー日記

【第11回】リフティング100回への道のり 練習10か月目

2022年2月15日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。 本 …
サッカーアイテム

幼稚園からサッカーをはじめるのに必要な7つ道具

2022年1月29日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
幼稚園のお友達がサッカーをやりはじめた影響で、我が家の子供達も幼稚園生の頃からサッカー教室に通っていました。 サッカーは他のス …
サッカーコラム

【小学校低学年】サッカースクール クーバーコーチングに通って半年の感想

2022年1月27日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校1年生から本格的にサッカーをはじめた我が家の長男。 平日もサッカーがしたい!という要望を受け、どうせやるなら真剣にやってほしいと …
小学校ジュニアサッカー日記

【第10回】リフティング100回への道のり 練習9か月目

2022年1月25日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。 本 …
サッカーコラム

【少年サッカー】将来的に伸びる選手・化ける選手の条件とは?

2021年12月17日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
我が家の長男は典型的な晩熟タイプで、体も小さく足も速くないです。 それでも、いつの日かグッドプレイヤーになるために親子でサッカーを楽し …
小学校ジュニアサッカー日記

【第九回】リフティング100回への道のり 練習8か月目

2021年12月9日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。 本 …
小学校ジュニアサッカー日記

【第八回】リフティング100回への道のり 練習7か月目

2021年11月17日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。 本 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 18
神奈川近郊サッカー

川崎市少年サッカー 中原区のチームが最近強い

2022年3月23日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
神奈川県川崎市には数多くの少年サッカーチームがあります。 その中には、パーシモンFCさんや中野島FCさん、川崎フロンターレジュニアなど全国レベルの強豪チームも含まれます。  …
小学校ジュニアサッカー日記

【第11回】リフティング100回への道のり 練習10か月目

2022年2月15日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。 本 …
サッカーアイテム

幼稚園からサッカーをはじめるのに必要な7つ道具

2022年1月29日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
幼稚園のお友達がサッカーをやりはじめた影響で、我が家の子供達も幼稚園生の頃からサッカー教室に通っていました。 サッカーは他のス …
サッカーコラム

【小学校低学年】サッカースクール クーバーコーチングに通って半年の感想

2022年1月27日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校1年生から本格的にサッカーをはじめた我が家の長男。 平日もサッカーがしたい!という要望を受け、どうせやるなら真剣にやってほしいと …
小学校ジュニアサッカー日記

【第10回】リフティング100回への道のり 練習9か月目

2022年1月25日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。 本 …
サッカーコラム

【少年サッカー】将来的に伸びる選手・化ける選手の条件とは?

2021年12月17日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
我が家の長男は典型的な晩熟タイプで、体も小さく足も速くないです。 それでも、いつの日かグッドプレイヤーになるために親子でサッカーを楽し …
小学校ジュニアサッカー日記

【第九回】リフティング100回への道のり 練習8か月目

2021年12月9日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。 本 …
小学校ジュニアサッカー日記

【第八回】リフティング100回への道のり 練習7か月目

2021年11月17日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。 本 …
next
カメラ

ビデオ撮影したサッカー動画はレコーダーに保存・鑑賞するのがオススメ

2021年10月10日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
子供のサッカーの試合などをビデオ撮影して記録しているご家庭は多いと思います。 試合だけでなく普段の練習もビデオ撮影することで、 …
カメラ

サッカー/フットサル撮影に最適なカメラレンズの選び方

2020年10月18日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
子供のサッカーや部活動などで、またはお気に入りのサッカー選手の素晴らしいプレーを写真に収めたい!と思うことも多いと思います。  …
カメラ

【Z50レビュー】不満点もあるが手軽に高画質を楽しめるコンパクトなミラーレスカメラ

2020年10月18日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
家族で旅行に出かけたり大きい公園に遊びに行く時は綺麗な写真が撮りたくなります。 そんな時は、コンパクトで写りの良いミラーレスカメラがあ …
カメラ

【2021年版】スポーツ写真の撮り方!カメラ設定を間違えなければ簡単に撮影出来る!

2020年2月11日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
子供のサッカーの試合などをカメラで撮影していると、「さすがプロですね!」とチームメイトのお父さんお母さんから声を掛けて頂きます。  …
カメラ

【優しく説明】ミラーレスとは?なぜカメラ初心者にミラーレスがおすすめなのか

2020年1月29日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
「カメラ初心者にはミラーレスカメラがおすすめ!」なんて宣伝文句をよく目にします。 本当にそうなのでしょうか?  …
カメラ

【ミラーレスで子供撮るならコスパ最強】EOS M6 mark2レビュー

2020年1月12日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
ミラーレスといえばソニーが一強だったカメラ業界ですが、とうとうキヤノンからも「ちゃんと使える」ミラーレスカメラが出てきました。  …
カメラ

【ニコンZ6レビュー】スペックは平凡。しかしファインダーを覗く楽しみがあるミラーレスカメラ

2019年10月14日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
ミラーレスはコスパが悪い。ミラーレスはスポーツ撮影に向いていない。 これまで散々ミラーレスカメラの購入を敬遠してきました。 ht …
カメラ

【初心者向け】ビデオカメラにおすすめしたい三脚とその使い方を徹底解説【図解で説明】

2019年9月8日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
一眼レフやビデオカメラで使う三脚について、どんなイメージをお持ちですか? 作品作りとして写真やビデオを撮るための、こだわりの道具ってイ …
next
育児アイテム

【こどもちゃれんじ】思考力特化コースをおすすめしたい3つの理由

2021年5月13日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
小学校にあがった我が家の長男ですが、学校生活にも徐々に慣れてきました。 今のところお勉強もサッカーも問題なく順調に取り組めています。  …
育児日記

幼稚園児のお小遣い 我が家のルールをご紹介

2021年4月15日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
皆さんのおうちでは、子供のお小遣いはどういったルールであげていますか? お小遣いというと、小学生なら500円、中学生で3000円以上、高校生になると携帯代込みで1万円以上とい …
育児アイテム

【幼児/小学生向け】子供用ヘルメットを買ってわかったおすすめ3選

2021年4月11日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
子供の幼稚園や保育園への送り迎えなどを自転車で行っているご家庭は多いと思います。 子供を自転車に乗せる際は、安全の観点 …
育児アイテム

【ポケカ】スターターデッキの次に買いたいアイテム5選

2020年10月9日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
幼稚園年長の長男とハマり出したポケモンカードバトル(ポケカ)をはじめて、はや半年以上が経ちました。 スターターデッキを嫁の分も合わせて …
育児アイテム

子供とポケカをはじめるならハーフデッキルールがおすすめ

2020年9月8日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
うちの長男とポケカをはじめたのはちょうど年長に上がる頃でした。 読み書きや簡単な足し算引き算の練習にもなるかと思い、ポケカをはじめまし …
お出かけ

【予約不要】緑の休暇村青根キャンプ場は家族キャンプや川遊びに最適!

2020年8月21日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
子供の夏休みには、何か記憶に残るようなことを家族でしたいですよね。 夏と言えばやはりキャンプ!ですが、道具を揃えたりキ …
育児

6歳年長の息子とはじめてガンプラを作った話

2020年7月17日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
ゲームやアニメの影響で元々ガンダム好きで、家にもいくつかガンプラを飾っています。 そんな折、6歳年長の長男が「僕もガンダム作りたい」と言ってきたので、これはチャンス!と思い、 …
育児

ポケモンカードバトル(ポケカ)はじめるならスターターセットをおすすめする4つの理由

2020年6月19日 frontista84-yu0621yu
https://frontista84.com/wp-content/uploads/2019/09/01.png お父さん、育児ブログはじめるってよ。
子供とポケモンのカードゲーム、ポケモンカードバトル(ポケカ)をはじめてから、 足し算引き算が速くなった! 文章を …
next
川崎フロンターレ シルバー会員
frontista84
サッカー好きの父による、子供たちの日記です。 少年サッカーや育児の話を中心に書いています。
人気記事ランキング
  • 1

    【4歳、5歳】幼児向けサッカー練習メニュー 運ぶドリブルが上達への道

  • 2

    【2021年版】サッカーなどスポーツ撮影に最適なビデオカメラの選び方とコスパの高いおすすめ3選

  • 3

    サッカーのマーカーコーンを100均で買って後悔した話【おすすめも紹介】

  • 4

    【3号球?4号球?】子供用サッカーボールのサイズは何がおすすめ?

  • 5

    【何番が人気?背番号の意味は?】サッカーの背番号にまつわるお話

  • 6

    川崎市少年サッカーの強豪チーム【フロンターレ/パーシモン/中野島など】

  • 7

    8人制少年サッカーのフォーメーションとポジション毎の適正について

  • 8

    【神奈川県最激戦区】横浜市少年サッカーの強豪チーム

  • 9

    サッカーやスポーツを撮るために抑えておきたい一眼レフカメラの設定方法【図解で解説】

  • 10

    【幼児・小学生向け】冬にサッカーをする際の服装

カテゴリー
  • カメラ 20
  • 少年サッカー 80
    • サッカーアイテム 20
    • サッカーコラム 19
    • サッカー練習メニュー 10
    • 小学校ジュニアサッカー日記 14
    • 幼稚園サッカー日記 14
    • 神奈川近郊サッカー 8
  • 育児 34
    • お出かけ 8
    • 育児アイテム 17
    • 育児日記 4
  • 雑記 10
最新の投稿
  •  2022年3月23日

    川崎市少年サッカー 中原区のチームが最近強い

  •  2022年2月15日

    【第11回】リフティング100回への道のり 練習10か月目

  •  2022年1月29日

    幼稚園からサッカーをはじめるのに必要な7つ道具

  •  2022年1月27日

    【小学校低学年】サッカースクール クーバーコーチングに通って半年の感想

  •  2022年1月25日

    【第10回】リフティング100回への道のり 練習9か月目

プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2022  お父さん、育児ブログはじめるってよ。