サッカーアイテム

【幼稚園児・低学年】キッズ向けサッカーシューズの選び方とおすすめ5選

我が家の長男も年長さんになり、幼稚園のお友達の中にもサッカーを習っている子供が増えてきました。

カエルくん
カエルくん
これから光り輝くであろう原石がたくさん!

 

お友達の中にはサッカーシューズを履いている子供も多く、なんでも欲しがる長男はいつものように「買って買って病」を発症してしまいました。

 

(半分嬉しい気持ちを抑えて、、)早速サッカーシューズを購入したのですが、キッズ向けのサッカーシューズを選ぶ際、子供用ならではの選ぶポイントがあるなと感じました。

ガマくん
ガマくん
サッカーグッズ買い与えすぎ問題

 

本記事では、幼稚園児や小学校低学年などのキッズ向けサッカーシューズについて、調べたことや実際に購入する際のポイントなどを紹介してきたいと思います。

 

サッカーシューズは大きく分けて2種類ある

サッカーシューズには、トレーニングシューズ(通称トレシュー)スパイクシューズの2種類があります。

 

トレシューもスパイクシューズも、同じようなデザインのものが多くお店でも同じ売り場で売られていることが多いです。

 

キッズ向けのサッカーシューズは、必ずトレシューを選びましょう!

トレシューを購入する際は、スパイクシューズと間違わないように注意しましょう!

 

トレーニングシューズ

靴底に小さいポイントがたくさん付いているシューズのことです。

人口芝や砂の多いグランドでも滑りにくいのが特徴です。

 

スパイクシューズ

靴底に大きなポイントがいくつか付いているシューズです。

 

トレシューよりも、よりグリップが強いです。

特に天然芝では、スパイクでないと滑りまくりです。

ガマくん
ガマくん
一度、天然芝のグランドに間違えてトレシューを持って行って酷いことになったなぁ

 

サッカーシューズの種類については、こちらのサイトが詳しく説明されています。ご参考まで。

https://sakabon.net/yougu-shoe/

 

普段の生活ではトレシューはなるべく履かないほうが良い

新しい買ってもらった靴って子供は履きたくなりますよね。うちの子もそうです。

特に大好きなサッカーのトレシューであれば尚更。

 

しかし、トレシューは普段の生活ではなるべく履かせないほうが良いです!

ガマくん
ガマくん
いきなりやな

 

普段の生活ではスニーカーを履き、公園やグランドに行ったときにトレシューに履き替えることをおすすめします。

カエルくん
カエルくん
ほんとは裸足が一番なんですけどね!
ガマくん
ガマくん
オカンは嫌がるよな

 

なぜ、トレシューは履かない方が良いのか、その理由をご説明します。

 

アスファルトでは足に負担が掛かる

皆さんが普段歩く道は、大体アスファルトで舗装されていますよね。

 

トレシューは一般的なスニーカーやランニングシューズと比べて靴底が硬くクッション性が低いです。

 

そのため、硬いアスファルトをトレシューで歩くと、ヒザやかかと、足首に負担が掛かりやすいのです。

 

些細なことだと思いますが、こういった負担が毎日蓄積されていくのは出来れば避けたいですよね。

 

サッカーを一生懸命頑張っている子の多くが、かかとやヒザの痛みを抱えています。

少しでも予防できるように小さいうちから習慣づけしておくことをおすすめします。

 

靴底のポイントは意外に擦り減りやすい

なぜ、トレシューを履くのか?

 

人工芝や砂の多いグランドなど滑りやすいサッカーコートで滑らないために、トレシューを履きます。

トレシューの靴底にはポイントがあるので滑らないのですが、アスファルトを歩くことでポイントが擦り減ってしまいます。

 

トレシューのポイントはゴム製なので、思った以上に早く擦り減ります

何度もトレシューを買い替えるのは金銭的にも手間としても避けたいですよね。

 

上記2点の理由から普段はなるべくスニーカーを履き、サッカーをする前にトレシューに履き替えることがベストです。

幼児のスニーカーは履きやすい物を選んであげよう【2歳3歳4歳向け】子供って2歳頃から本格的に公園を走り回るようになりますよね。 乳児の頃と比べて、砂ぼこりだったり泥汚れなどで靴が汚...

キッズ向けサッカーシューズにはベルクロのトレシューがおすすめ

トレシューのタイプは大きく分けて2種類あります。

  • ベルクロタイプ
  • 靴紐タイプ

 

断然ベルクロタイプがおすすめです!

 

理由は明確で、小さい子供でも履きやすいからです。

 

ガマくん
ガマくん
最近はマジックテープとは言わないんやな

 

靴紐タイプのトレシューの中には、靴紐がゴムになっている種類もありますが、やはりベルクロタイプよりも履きにくいのでおすすめではないです。

 

キッズ向けトレシューのサイズは17cmから

年中の長男は、17cmのトレシューを買うことにしました。

 

長男のトレシューを探していて思ったのですが、やはり4歳頃の子供向けのトレシューは小さいサイズを探すのが難しいです。

 

小さいサイズのトレシューまで置いてあるお店はやはり少なく、何種類か選ぶとなると以下のような大きな店舗をまわったほうが良いです。

 

  • スポーツオーソリティ
  • ゼビオ
  • カモスポーツ
  • B&D

 

メーカーやモデルによってもサイズ感が異なります!必ず試着しましょう!

 

おすすめのサッカートレシュー5選(17cm~)

ここからは、幼児向けトレシューのおすすめを紹介していきたいと思います。

 

年中さんが履ける17cmサイズがあるシリーズのみピックアップしています!

 

ナイキ ヴェイパー

めちゃめちゃカッコいいですよね。

C・ロナウドが履いていることでも有名ですね。

 

テープの部分が大きいので、小さい子供でも脱ぎ履きがしやすいです。

 

アディダス プレデター

アディダスのトレシューは、足幅が少し狭くて甲が少し高いデザインになっています。

 

私は足幅が狭いタイプなのですが、アディダスが一番フィットしますね。

 

プーマ フューチャー

プーマはデザインが派手なので、子供受けが良いですね!

 

遠くからも目立つので、試合の時などに自分の子供を見つけやすいメリットがあります。

 

ニューバランス TEKELA

近年のニューバランスは、ランニングシューズ以外も積極的に商品展開していますね。

 

このモデルは、足首の部分が柔らかい素材になっているので脱ぎ履きがしやすくなっています。

 

ミズノ レビュラ

ミズノ レビュラ2V3KIDSジュニアベルクロトレーニングシューズ P1GE197619 2018

ミズノのシューズは、足の幅が広めのデザインになっています。

 

日本人の足は比較的足幅が広いので、ミズノも人気があります。

 

我が家の長男が購入したサッカーシユーズ

ニューバランスのTEKELAというトレシューにしました!

 

長男に色々履かせて決めてもらいました!

 

これに決めた理由を本人に聞いてみました。

「赤と水色が入っている」「靴の中は黄色」「メチャカッコいい!!」とのことです(笑)

 

まあ、本人が気に入って楽しくサッカーに励んでくれれば良いかなと思います。

カエルくん
カエルくん
子供に決めてもらうのはおすすめですよ!買った後も大切にしてもらいましょう!

 

まとめ

年中さん・年長さんにピッタリのサッカーシユーズ選びって中々難しいですよね。

やはり、小さいサイズを置いているお店が少ない!

 

しかし、色々お店をまわりながら子供と会話するのも楽しかったです。

皆さんも、子供と楽しみながらピッタリのサッカーシューズを探せるように、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。