夏真っ盛りでも元気よく遊びまわる息子たち。
元気に育ってくれて父としても、いつも嬉しく思っています。
公園に人影が無くなるほどの暑さの中もお構いなしのようで、土日は日陰の無い公園でもガッツリ2時間遊んで帰ります。
普段から汗っかきの息子たちは、それはもう汗びっしょりになって遊んでいます。
そんな息子たちに、ここ数週間の間である異変が起きました。。
頭からめっちゃ酸っぱい臭いがする!!
酸っぱすぎて、もうなんだか懐かしさを感じるぐらい酸っぱ臭い。
なぜこんなに酸っぱ臭いのか、、子供の頭が臭くなる原因と、我が家の息子たちの頭の臭いを改善した際の対策をご紹介していきたいと思います。
夏場に子供の頭が臭くなる原因
子供の頭が臭くなる原因は、いくつかあります。
・汗をたくさんかく
・シャンプーの洗い残しがある
・シャンプーで洗いすぎ
・髪を乾かさずに放置している
洗い残しや、洗いすぎによる頭皮のコンディションが悪化してしまうことや、髪を乾かさずに放置することで雑菌が繁殖してしまうことが原因の一つにあります。
しかし、髪の毛も短い我が家の息子たちの頭の臭いの原因は、やはり汗をたくさんかいているためでしょう。
子供は汗っかきです。小さい頃から汗をかくことで汗腺が発達していきます。
汗腺は幼児期までに形成され、それ以降は汗をかく機能は成長しないのです。
ですので、子供の頃からたくさん汗をかくことで大人になってからもうまく汗をかけるようになり、熱中症にかかりにくくなるのです。
うちの長男も2歳頃からずっと汗っかきでした。
しかし、頭の臭いが気になりだしたのはつい最近です。
最近の出来事などを振り返っていくと、あることに気づいたのです。
子供の頭が臭い原因はシャンプーでした
原因は息子達が使っているシャンプーでした。
頭が臭くなる数か月前から、息子達がハマっているスーパーヒーロー戦隊のシャンプーに変えていたのです。
このシャンプー自体は良い匂いですし泡立ちも良いのですが、どうも息子たちの頭には合わなかったようで、このシャンプーに変えてから汗をかくと頭の臭くなりやすいことがわかりました。
シャンプーが原因だとわかったキッカケは、旅行先の宿で大人用のシャンプーを息子たちにも使ったことでした。
その日の夜も寝る前に走り回って汗をかいていたのですが、まったく臭いが気にならなかったのです。
思い返せば、長男が1歳を過ぎて迎えた夏にも、頭の臭さに悩まされている時期がありました。
その当時は、ボディソープーで頭ごと体を洗っていたのですが、赤ちゃんのわりには、ちょっと酸っぱい臭いが…。
そこで、乳幼児向けの以下のシャンプーに変えたところ、臭いがまったくしなくなり赤ちゃん特有の少し甘い匂いがするようになったことを思い出しました。
目に沁みにくい!乳児や幼児におすすめのシャンプー
大人のシャンプーでも臭いは取れるのですが、目に染みるしリンスもしないといけないので、正直めんどくさいですよね。
我が家で実際に使ってみて、子供の頭の臭いが気にならなくなったおすすめのシャンプーをご紹介します。
我が家は高いシャンプーを子供に使う余裕は無いので、、市販のシャンプーです。
乳児におすすめ!ピジョンベビーシャンプー
長男が1歳頃から頭の臭いが気になり始めてから使いだしたシャンプーです。
それまでは同じ乳幼児用のボディソープを頭にも使っていたのですが、このシャンプーに変えてからはまったく臭いが気にならなくなりました。
幼児におすすめ!メリット
今も昔も変わらない、リンスのいらないメリットでお馴染みのシャンプーです。
- 目にしみにくい
- リンスがいらない
子供用シャンプーとしては、この2点は大きなメリットですよね。
このシャンプーに変えてからは、寝る前に汗をかいてそのまま寝てしまっても、次の日も臭いがまったく気にならなくなりました。
シャンプーも良い匂いですし何より市販品で値段も安いので、我が家は当分このメリットを使っていきたいと思います。
まとめ
ちなみにですが、我が家はメリットは詰め替え用を購入して、ボトルはスーパーヒーロー戦隊のものを使っています。
子供も大好きなシャンプー(のボトル)を使えて大満足のようです。
市販のシャンプーに変えるだけで、劇的に子供の頭の臭いは改善される可能性があります。
お悩みの際は、是非試してみてください!