夏の暑い日も冬の寒い日も、週末はグラウンドで過ごすことが至上の楽しみであるサッカーバカ親です。
少年サッカーを観戦するうえで欠かせないアイテムの一つが「椅子」ですよね。
少年サッカーの観戦ではアウトドア用の椅子が基本になります。
ただ、サッカー観戦のシチュエーションだったり、そもそもアウトドア用の椅子なんて大量にあるので選ぶのもひと手間です。
本記事では、我が家で購入したサッカー観戦用の椅子を練習や試合などのシチュエーション毎にご紹介したいと思います。
少年サッカー観戦の椅子選びのポイント
1,2時間見学はザラで、半日グラウンドで過ごすことも珍しくない少年サッカーの観戦。
イス無しでの少年サッカー観戦は正直考えられないと言っても過言ではないでしょう。
一口で少年サッカー観戦といっても、色々なシチュエーションがあると思います。
代表的な例をあげると以下のようなものでしょうか。
- 徒歩圏内での練習・試合
- 自転車移動での練習・試合
- 自家用車移動での練習・試合
- 車乗り合いでの練習・試合
なるべく荷物は少なくしたい
自家用車で移動する場合は、椅子を含む荷物は多少多くなっても問題ないです。
椅子のサイズよりも座り心地などを重視したいところです。
ただ、徒歩や自転車で移動する場合はなるべく身軽にしたいので、軽くて小さい椅子を選びたいところ。
長時間座るから座り心地も大切
軽くて小さい椅子であれば持ち運びは便利ですが、座り心地はあまり良くないのも事実。
特に背もたれが無かったり小さい椅子の場合、長時間座るのには適していないかなと感じます。
少年サッカーを観戦するシチュエーション毎に、サイズなど考慮した椅子を選ぶのが良いです。
- 徒歩・電車移動での練習・試合
- 自転車移動での練習・試合
- 車乗り合いでの練習・試合
- 自家用車移動での練習・試合
徒歩や電車移動の場合はなるべくコンパクトを、自家用車移動の場合は座り心地の良い大きめの椅子を選ぶのがベストだと思います。
我が家では、少年サッカー観戦用の椅子をサイズ違いで3つ所持しています。
それぞれの使用感などを紹介していきたいと思います。
持ち運びが楽な「小型サッカー観戦椅子」
長男が幼稚園サッカーをはじめたのをキッカケに購入したのがこちらの椅子です。
恐らく釣りなどの用途で発売されていたアウトドアチェアです。
コールマンのリラックスチェアと比べると、どのぐらいコンパクトかが実感できます。
この椅子は、折りたたむと本当に小さくなるのでリュックサックなどに水筒などと一緒に入れて持ち運ぶことが出来ます。
そのため、徒歩で移動する際や時間が短い場合に使うことがありました。
ただ、背もたれが無いので座り心地が悪く、この後紹介する椅子を購入してからは使う機会がめっきり減りました。
コンパクトで座り心地も良い「中型サッカー観戦椅子」
コンパクトだが座り心地も良いという、魔法のアウトドアチェア。
我が家のエース君です(笑)
アウトドア好きな方ならご存知だと思いますが、ヘリノックスというブランドの「チェアワン」というアウトドアチェアです。
お値段1万円しましたが、価格に見合うだけの機能性があります。
ゆったりとした背もたれもありサイズ感もちょうどよいです。
包まれるように深く腰を下ろせるので、サッカー観戦のように1,2時間でも楽に座り続けることが出来ます。
折り畳み式なので、収納時は先ほど紹介した釣り用の小さい椅子とほぼ同じぐらいのサイズ感に収めることが出来ます。
正直、椅子としては高いと思います。。
しかし、少年サッカーを続けるならほぼ毎週椅子に座ることになると思います。
コストを掛けてでも良い椅子を手に入れて、快適に過ごすことをおすすめしたいです。
折りたたみ式ですので、少し設置に手間がかかります。
椅子カバーの中に、椅子のフレームと背もたれ部分がコンパクトに収納されています。
まず椅子のフレームを組み立てます。これはめっちゃ楽です。
そしてフレームに背もたれ部分をかぶせていくイメージです。
車に載せて持ち運ぶなら「大型サッカー観戦椅子」
車に乗せて運ぶ場合やワンデー大会など長時間の観戦の場合は、コールマンなどのリラックスチェアがやはりオススメです。
アームレストもあるのでリラックスできますし、ドリンクホルダーがあるのがやはり嬉しいですよね。
我が家の場合は、片方に飲み物を、もう片方にはビデオカメラの置き場所として使っています。
コールマンなどのリラックスチェアってふんぞり返るように座るから態度が悪そうに見えないかなと、心配していた頃が私にもありました。
誰も保護者がどんな椅子に座っているかなんて見ていないので大丈夫です!
人の目は気にせずに、そのときのシチュエーションに応じて椅子を選ぶのが良いと思います。
なるべく座り心地の良い椅子を用意して快適に少年サッカーを観戦することをおすすめします。